トップページ
福生第四小学校のホームページへおいでいただき、ありがとうございます。
★新着情報★
「令和4年度 いじめ防止基本方針」アップロードしました。
福生第四小学校 いじめ防止基本方針
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」の設置について
東京都教育委員会では、教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント、その他不適切な行為を早期に発見するため、外部弁護士による第三者相談窓口を設置しています。
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク
(東京都教育委員会ホームページ内)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/consulting/window/no_sexual_violence.html
♦PTA資料アップロードしました。(5月26日更新)
令和4年度PTA総会議案書表紙校舎
令和4年度定期総会案内
令和4年度定期総会議案書(訂正版)
PTA会則・細則
PTA選考委員会則

♦学校ブログ開設しました!♦
学校ブログ「四小日記」
https://blog.goo.ne.jp/fussa4shou
◆新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて福生市教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお知らせです。
①「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて」→こちら
②「福生市立学校版 新型コロナウイルス感染症予防ガイドライン」→こちら
新型コロナウイルス感染症 関連情報にアップロードしました。
◆PTA総会資料をアップロードしました。(6月24日)
閲覧はこちら(pdfファイルが開きます)
◆不安・悩みの相談室ページを開設しました。(5月18日)
◆相談窓口PR動画 「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)をアップしました。(4月22日)
お子様の心のケアにお役立てください。
◆学習用iPadについて(1月18日)
御家庭向けパンフレットはこちら
子ども向けパンフレットはこちら
家庭でのWi-Fi接続の設定についてはこちら
◆「新着情報」にあった新型コロナウイルス感染症関連情報について、別ページにまとめました。
休校中のストレス対処についての資料を公開しました。
スクールカウンセラーによる相談室の開設について公開しました。(5月19日)
◆Zoomの使い方について更新しました。(5月15日)
4年生に配布してあるiPadでの使い方→こちら
PCでの使い方→こちら ZoomのHP→こちら